ドキドキのオフ会!参加表明前に注意&確認したい4つのこと!|ソシャゲ&オンラインゲームのオフ会

当ページにはプロモーションが含まれています。
オフ会

MMORPG系のオンラインゲームをある程度長くやっていると、オフ会というワードが必ず出てきますね。

ソシャゲの枠を飛び越えて、リアルでももっと仲良くなりたい!

どんな人か会ってみたい!友達作りをしたい!

そんなドキドキ・ワクワクのオフ会。

気軽に参加できたら一番いいのですが、ほとんどの人が初対面になるゲームオフ会は気をつけないとトラブルがつきもの。

今回はオフ会を楽しむために、事前に注意したおきたいことを、過去ソシャゲオフ会に参加経験のある筆者がまとめてみました。

目次
流行先取り!
スタッフ厳選『注目』スマホゲーム
オーマイアン【新作】オーマイアン:デザイン&パズル
-赤毛のアンがパズルゲームで登場!-

パズルと箱庭ゲームが融合した新感覚ゲーム!
パズルをクリアして家を自由にデザインしよう

ツリネバツリーオブセイヴァー:ネバーランド
-100万人以上が遊ぶ大人気MMORPG-
冒険と出会いの癒やし系RPG!
バトルに、農業、釣り、建築…
プレイヤー同士の結婚システムも実装!

オフ会参加表明の前に、男女比は事前に確認すべし!

同性だけで集合するオフ会であれば特に問題ありませんが、ゲームオフ会のように性別問わず集まる場合は、男女比率は事前に把握しておきたいところ。

ひとつ言えるのは、男性であれ女性であれ、異性の割合が圧倒的に多いオフ会に参加するのは、あまりオススメできないということ。

特に男性ばかりのオフ会に女性ひとりで参加などは、リスクも含みます。

ゲーム内では優しく紳士な人が、リアルでも紳士であるという保証はどこにもありません。また逆に、女性だらけのオフ会に男性ひとり参加したところ金銭面での負担が大きくなってしまったという話も耳にします。

大人が集まればお酒の勢いで間違いもおこりやすいので、女性プレイヤーさんはオフ会参加時には事前に男女比を確認することをおすすめします。

ついでに、オフ会前に参加者の中身の性別を確認すべし!

MMORPGやストラテジー系のゲームでは、ゲームキャラクターの性別と中身の性別が違うというケースははたくさんあります。

思い込みだけでオフ会参加したら、女性プレイヤーは自分だけだった!

そんなミスがないように、事前に中身の性別チェックを忘れずに!

オフ会参加者の親密度・険悪度にはアンテナをはる!

オンラインゲームでは、いろんな人と仲良くなれもしますが、戦闘の仕方によっては険悪な関係となってしまっている人たちもいます。

その双方が同席するようなオフ会は避けるのが一番です。

ハラハラしながらでは楽しめませんしね。

過去に、乱闘騒ぎになったオフ会を筆者は知っています。

長年のゲーム内での鬱憤をはらすためだけにオフ会参加したあるユーザーが、乾杯の音頭とともに膝蹴りをくらわすという・・・かなりざわついたオフ会でした。

仲良しさんだけで和気藹々なオフ会がベストです!

オフ会参加前にはお財布に余裕をもとう!

ゲームオフ会には地方からの参加者もいたりします。

大人同士のオフ会ですから、遠方からの参加者の交通費を開催場所に住むユーザーたちが負担してあげるという話はよくあります。

筆者が過去参加したオフ会もだいたいそんな感じでした。

開催地に済むユーザーたちが割り勘で集めたり、太っ腹な人が一括で負担してくれたりという場合も。

男性陣だけで割り勘することも多かったので、

その日必要な自分の参加費や飲食費に加え、臨時徴収があるかもしれない前提でお財布に余裕をもって参加したいですね。

オフ会後の連絡先交換は慎重にすべし!【体験談】

これは実際に筆者の周りで起きたことですが、

ゲームオフ会後に参加者からしつこくつきまとわれるという怖い例がありました。

男性でも女性でも関係ありません。

ゲーム専用のアカウントを連絡ツールにするのはOKですが、プライベートで使用しているLINEなどを教えてしまうことでトラブルに発展することは多々ありますので、連絡先交換は注意が必要です。

酔った勢いでの連絡先交換や、本名や勤め先、大学などをウッカリ不特定多数に話してしまわぬよう気をつけましょう!

オフ会参加者のオジサマから気に入られてしまった女性のお話

オフ会体験談【1】

あるオンラインゲームのギルドオフ会に参加しました。

半年以上毎日ゲーム内で遊んでいた安心できる仲間でしたし、女性メンバーもたくさん参加するとのことだったので、楽しみに参加しました。

都内の居酒屋で昼から開催されて、都内在住者半分、地方からの参加者半分といった形。

一次会は和やかな雰囲気で楽しくすごし、二次会はカフェバーのようなお店に全員で移動しました。

このあたりから、男性メンバーの泥酔加減が酷くなってきて・・・

ボディタッチもあからさまに増え、なんだか居心地が悪くなったのを覚えています。

その日、家に帰ると、カバンの中に封筒が入っていて、その日使った参加費や飲食費がまるまる入っていました。

どうやら女性参加者は全員、交通費や参加費をそっと返してもらったようなのです。

心当たりのあった参加者のおじさまにお礼の連絡をしたところ、いきなり告白され。

これからのゲーム内の活動のこともあるので、あまりむげにもできずやんわり話をそらしたのがダメでした。

翌日から、ゲーム内のチャットやプライベートのLINEにひっきりなしに連絡が来るのです。

ちょっと怖くなって、疎遠にしていたら・・・

私のLINEのタイムラインにいいね!を押してる友人たちにかたっぱしから友達申請をし始めたのです。

あまりの恐怖に、ゲームは引退、仲間内のTwitterアカウントは削除、LINEアカウントも新しいものを作り直しました。

本当に怖かったです。

オフ会参加者の主婦さんから気に入られてしまった男性の話

オフ会体験談【2】

スマホゲーム内で気の合う友人達とオフ会を開きました。

オフ会自体は過去何度か参加したことがあり、ほぼ男だらけでワイワイ飲むようなものばかりでした。

その日は、地方からひとり、女性(40代専業主婦)も参加。

正直その女性とは、ゲーム内でもあまり接点が無かったのですが・・・。

いつものように飲んだくれて、最終を逃し。

男だけならテキトーに時間を潰すのですが、女性もいたので、近くのホテルに2部屋とり、ひとつは、女性専用、もう一つは帰れなかった男達、で使用することに。

悪夢は、翌日から始まりました。

それぞれ家に帰ったあと、仮眠をとってゲームにログインしたら。

なぜか、俺とその女性がホテルに行ったという話が回っていたのです。

別の部屋に泊まっていた旨説明しても、何人かには俺の寝顔写真まで回っていて・・・(同室だった男友達がふざけて撮ったものです)

外堀を埋められていった感じでした。

そして、その女性からは急に彼女気取りなLINEが来るように。

「ランニングに行ってくるね。」

「今日はこんな買い物をしたの。」

「今何してるの?」

ときには、下着同然の写真を送ってきて、

「汗かいたからこれからシャワー浴びてくるね。」

と。

我慢の限界で、即LINEブロックしました。

LINEが既読にならないことに気づいたその女性からは、今度はゲーム内のチャットが頻繁に来るようになりましたが、全無視しました。

仲間のところにも、連絡が取れないとチャットがあったようですが、スマホの調子が悪くてほとんどチャット打てない、LINEも使えないということにしてもらいました。

なんとか大事になる前に逃れることができましたが、なかなかの恐怖体験でした。

せっかく参加するオフ会!

楽しい思い出にしたいですよね。

そのためにも、事前に確認&チェックを忘れずに!

特に女性は、リスクを負わないためにも慎重に検討してくださいね。

  • URLをコピーしました!
目次