スマホで遊べる無料の「スマホMMORPG」アプリランキング!
このランキングでは、MMORPGの中でもスマホゲームに絞り、新作から王道まで、ダウンロード数・第三者のレビュー(評価)・リリース日・ゲーム好き女子である筆者&協力ゲームライターさんがプレイしたときの感想などから総合評価。
「モバナビ」オリジナルのスマホMMORPGランキングとなっています。
※MMORPGは、複数のプレイヤーが同時に参加できるオンラインゲームで、ゲーム世界でチャットやゲームプレイを通してさまざまな人と一緒に楽しめることが魅力です。
下記でご紹介するアプリは、「iPhone・Android」両方のスマホ端末に対応、スマホから閲覧している場合は↓のダウンロードボタンを押すことですぐにインストールして遊ぶことが可能です。

スマホMMORPG|2023年おすすめアプリランキング
1位:アーサーの伝説

どんなスマホMMORPGゲーム?
- ファンタジー3DMMORPG
- 本格グラフィック&ド派手アクションが爽快
- ワイワイみんなで繋がる!遊べる!オンラインゲーム
- キャラメイクは自由自在!細部までこだわれる
- 図鑑埋めなどやりこみ要素満載!
- 釣り、採集、錬金、鋳造など豊富な生活コンテンツ
- 結婚システム搭載
新しい仲間と繋がる!出会える!マルチプレイが楽しいMMORPG


色んな人と出会い仲間になり、マルチプレイを謳歌する!そんなMMORPGの醍醐味をギュッと詰め込んだ本格的な冒険アクションオンラインゲーム「アーサーの伝説-Excalibur-」。
キャラメイクを細部までこだわれたり、大きな翼で空を飛んだり、時には泳いだり。
敵モンスターはちょっと気持ち悪いけど、それも本格派なイメージ。なにげに気にしている人も多い「結婚システム」はレベル50で解放!


やりこみ要素が満載で、飽きる暇がない!

友達や仲間とオンラインでワイワイ楽しみたい人にオススメのスマホゲーム!グラフィックも育成も本格的だから、ゲーム通さんもしっかり楽しめる印象。時間限定イベントが深夜枠にも開催されるので、仕事が忙しい社会人でも帰宅後にゆっくり楽しめるのがとっても良き!
ここから今すぐ無料でプレイ!


2位:ラグナドール




どんなスマホMMORPGゲーム?
- ヒト化した魅力的な妖怪キャラクターが繰り広げるバトルMMORPG
- 爽快感に溢れたスピードチェインバトル
- ソロでもマルチでも遊べる幅広いコンテンツ
- オフラインでも報酬獲得できる放置要素もアリ!
次世代型!かわいい妖怪バトルMMORPG
短時間でも遊べる本格スマホオンラインゲーム「ラグナドール」は、ヒト型に進化した美少女な妖怪たちと繰り広げる新感覚の次世代型のMMORPGゲームです。
本作はMMO系ゲームは長時間拘束されてしまうというユーザーの悩みに注目。
生活スタイルや、プレイする際の状況に合わせて楽しめるよう、「みんなでワイワイ楽しめる要素」と「忙しいとき一人で楽しめるお手軽要素」をバランスよく実装!プレイ人口も多いですよね。
ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイが可能!
「スキップ」機能やオフラインでも報酬を獲得できる「探索」機能など、いろんなプレイスタイルに合わせて楽しめます♪
気楽に楽しみたい人におすすめのスマホゲームアプリです!



妖怪が可愛すぎる!自分のスタイルで気軽に楽しめるスマホMMO!レビュー評価の高さが良質ゲームを物語っています!
3位:トモダチクエスト


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 愛と絆のトモダチ冒険バトル!みんなと繋がるMMORPG
- MMOには珍しい掲示板機能・写真投稿機能搭載!
- 異性とも同性とも結婚できる!結婚後は子供まで!
仲間と繋がるトモダチ作りスマホMMORPG
「トモダチクエスト」は、英雄や神話の神々が共に暮らす天空世界「エデン」を舞台に繰り広げられる、友達作りも結婚もできるスマホMMORPG。
その大きな特徴は、チャットやボイスチャットなどを使って仲間作りができるところ♪写真投稿機能など他のMMORPGでは見かけないコミュニケーションツールも搭載。仲間づくりがスムーズにできちゃいます。
結婚システムでは、異性・同性問わず結婚できる仕様。友好度を深めることで、プレイヤー同士で結婚できます。結婚後に誕生する子供は、成長するとバトルに助っ人として参加してくれるので、それも楽しみですね。




多人数ギルドバトル、マルチプレイ、ソロプレイ、育成システム盛りだくさんでやり込み要素が満載!



ファンタジーな世界を楽しみたい人や、ロールプレイング、ストラテジーやシミュレーション系の無料ゲームが好きな人、ゲーム仲間が欲しい人ににおすすめのスマホゲーム!
4位:ロードモバイル


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 世界同時対戦MMORPG×戦略系リアルタイムストラテジーゲーム
- 国造り&軍育成して世界征服を目指す!
- リアルタイムで全世界のプレイヤーと戦争&コロシアム決闘
- 3Dグラフィックで描かれるファンタジー世界
戦略ストラテジー×MMORPGが、完全融合!
もはやスマホゲームの定番中の定番ゲームともいえる人気王道ストラテジーゲーム「ロードモバイル」。
ファンタジー世界を舞台に、国を造り、軍隊を育成。
仲間と助け合いながらマルチプレイでエピックな大戦争を体験!一緒に世界征服を目指します!
絵の好き嫌いはありそうですが、敵のキングダムに突っ込む攻撃的なバトルMMORPGや戦争シミュレーションゲームを探している人は一度お試ししてみてはいかがでしょう!



世界中のユーザーとバトルロワイヤルがしたい人や、ストラテジーゲーム、RTSが好きな人に特におすすめしたいロングセラー人気スマホゲーム!
5位:チョコットランドSP




どんなスマホMMORPGゲーム?
- 移動も会話も攻撃も指一本でサクサク
- 好きな時に好きなだけ冒険できる!
- 近くにいる人も遠くにいる人も最大4人まで一緒に遊べる!
ちょっと懐かしい!ロングセラースマホMMORPG
好きなときに、好きなだけ、暇つぶしにもぴったりな簡単操作で遊べるロングセラーMMORPG!
装備を集めて自分らしいオシャレを楽しんだり、かわいいペットと一緒にわくわく冒険に出かけましょう♪最大4人まで協力プレイも可能だから、友だちや家族など身近な人から遠くの人まで一緒に楽しめます!
始めるなら今がチャンス!今なら経験値10倍アイテムもらえます!!
ゲームスタートしたら、7日間続くログインボーナスで好きなコーデ装備もゲットできちゃいます!
MMORPG初心者におすすめのスマホゲームです。
6位:Sky 星を紡ぐ子どもたち


どんなスマホMMORPGゲーム?
- リラックス&心温まる新感覚オープンワールドMMORPG
- グラフィック、音楽、世界観すべてが温かく美しい
- 星のミステリーを解明するソーシャルアドベンチャーゲーム
- かわいいエモートでオンラインの仲間たちと遊び友情を育成
- 一人でも、仲間とでも楽しめる冒険
- 国境や文化を超えた交流ができる!
- とにかく美しく広がるskyの世界観は一度体験してみるべき!
美しいオープンワールドを冒険する新感覚MMORPG




グラフィックも、音楽も、その世界観すべてが温かく美しいオープンワールドMMORPG「sky 星を紡ぐ子どもたち」。
普段ゲームに関心が無い人もプレイしているほど人気&プレイ人口の多いスマホゲームですね。
人気の理由は、やはりその美しく優しいオープンワールドの世界観。
また、勝ち負けが無い、レベル上げやガチャが無いというのもこのゲームの特徴。
「sky 星を紡ぐ子どもたち」には勝ち負けがないので、穏やかな気持ちでプレイできるのが◎ オンラインゲームの人間関係に疲れた人にもおすすめできる作品です。
非言語によるコミュニケーションが推奨されているので、国境を超えた交流が可能なゲームではありますがチャットはせずエモートだけで交流する人も多くいます。チャットが苦手な人にとってはとても嬉しい機能ですよね。




空を自由に飛び、草原に寝転び、どこまでも自由な時間と世界観を満喫することができるMMORPG、おすすめ作品です!



フレンドリーなオープンワールド!ひとりで冒険したり、仲間と協力したり。世界中から集まる新しい仲間との出会いも!どんどん広がる美しい世界はつい時間を忘れてプレイしてしまう面白さ!
7位:ライフアフター


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 終末サバイバルとオープンワールドが融合したMMORPG
- 生きる為に必要な武器や資材はすべて自分で製作
- 自分の家を建てて装飾していくハウジング(建築)要素
- 戦闘好き・対人大好きな人はPK可能エリアへ
- 料理システムでいろんなレシピを調理
終末サバイバル!オープンワールドMMORPG


「ライフアフター」は、ゾンビが蔓延する終末の世界を仲間たちと時に協力し、シェルターを作って生きのびるサバイバルアクションMMORPG。
どこまでも続くオープンワールドの広大なフィールドで、生きるために必要な食糧や物資を探索。戦闘に必要な武器もマイホームも食事も、自分で製作し準備しなくてはいけないのがライフアフターの特徴。ガチャを回して装備やカードをゲットするタイプのお手軽ゲームではありません。
ハウジング(建築)では、インテリアなどの家具や内装まで理想通りの自分の家を建てることができます。農作物や家畜も育てることができたりと、かなりやりこみ要素たっぷりです。
ゾンビと聞くと苦手な人はいると思いますが、かなりしっかり遊べるので、友達や恋人と一緒にスタートしても楽しいです。
ガチャに頼らないやりこみ要素たっぷりのゲームをプレイしたい人におすすめの作品です!



戦闘好きな人はPKエリアで思う存分!戦闘苦手な人はハウジング要素でのんびり遊べるのがイイね!
8位:アース:リバイバル


どんなスマホゲームアプリ?
- 近未来を舞台にしたTPS型超本格SFサバイバルゲーム
- 事前登録者数100万人突破の超!注目作品
- オープンワールドの広大なフィールドを探索
- キャラメイクはリアルな感じで結構作り込める
- スキル&テクニックが求められる本格シューティング
- シューティングは三人称視点
- シングルプレイはもちろん仲間と一緒にプレイすることも可能
美麗グラフィック&ダイナミックな没入感!新感覚サバイバルゲーム


2023年4月20日配信スタートの「アース:リバイバル」は、SF世界を舞台に本格シューティングが楽しめるサバイバルゲーム!マルチプレイや共闘などMMO要素もあるRPG!
「アース:リバイバル」配信前のCBTに参加させてもらったんですが、結構シューティングスキルが必要で、普段のんびりゲームばかりの筆者は序盤、シューティング照準合わせるだけでも、四苦八苦!かなり本格的です!
だからこそ手に汗握るプレイと、ダイナミックな没入感に圧倒されっぱなし。オープンワールドの広大なフィールド探索も楽しい!




ゲームジャンル的には、SFサバイバル系RPGという括りですが、個人的には共闘やマルチプレイもありMMORPG要素も結構含んでるかな、という印象です。事前登録者数の多さもあり、しばらくはプレイ人口も安泰そうですね!



かなり本格的なシューティングが楽しめるサバイバルゲーム!アクションやシューティングゲームが初めての人や、初心者さんは序盤少し難しく感じるかもしれませんが、それ以上に面白い!ので、ぜひ一度トライしてみてほしい作品!
※RPGではありますが、MMO要素もあるため当サイトではMMORPGランキングに入れさせいただきました。
公式ストアでダウンロード


9位:サマナーズウォー:クロニクル


どんなスマホMMORPGゲーム?
- サマナーズウォーシリーズ最新作の本格冒険MMORPG
- オートより手動でプレイする楽しみを強化
- 350を超える召喚獣×属性でスキルは無数に
- ギミックを解いて罠を回避する探索ダンジョンも
- 「採集」「採鉱」「釣り」などの豊富な生活コンテンツ
手動プレイが熱い!ゲームやってる感に浸れる冒険MMORPG
2023年3月配信スタートした「サマナーズウォー:クロニクル」は、人気スマホゲームサマナーズウォー(ターン制戦略多人数同時参加型オンラインゲーム)の最新作!
手動プレイする楽しみを強化している点が、昨今のオートプレイ一辺倒のオンラインゲームと差別化できる「サマナーズウォー:クロニクル」の特筆すべき特徴。
チュートリアルがかなりしっかり目に準備されているので、初心者さんでも大丈夫◎




「ゲームやってる感!」を実感できるので、本来のゲーム好きさんには嬉しいですね!筆者も久々にちゃんとプレイしてる感を味わえて楽しかったです!



オート要素もあるけど、手動でしかクリアできないダンジョンもあって、ゲーム好きさんウケする感じ!キャラクターも可愛く、雰囲気も明るいので男女共に支持されそう!豊富な召喚獣もワクワク感あります!


10位:EOS【エコーオブソウル】




どんなスマホMMORPGゲーム?
- 待望の日本リリース!最も危険なMMORPG
- なんとヒーラー職が無い!“全員アタッカー”だからスリル満点
- PKに特化!奪うか奪われるかのドキドキハラハラのMMO
PK特化!戦いたい人が集まる「危険なMMORPG」
「エコーオブソウル」は、PKに特化したスマホでは珍しいタイプのスマホMMORPG!
装備はガチャではなく、PKで勝ち取って入手するもの。安全地帯以外のフィールドではいつ襲われてもおかしくありません。
奪うか奪われるかのスリルが戦闘好きさんにはたまりませんね。
ガンガンPKする仕様が懐かしのPC版リネージュを思い出しました!



ゆるかわ系オンラインゲームに飽きて刺激がほしい戦闘狂の人におすすめのスマホMMORPG!
11位:モリノファンタジー:世界樹の伝説


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 新感覚な森秘境冒険MMORPG(スマホ・PC対応)
- 3D世界で自由探索!
- 他のハンター達と一緒に狂暴な魔物狩りを楽しむ!
- 100を超える星モンたちを強化&進化
- プレイスタイルに合わせて自由に縦画面・横画面切り替え可能!
- 異なる機種間でのクロスプレイ対応
- 結婚システム実装
自然ゆたかな秘境で自由探索&冒険MMORPG
幻想的な秘境冒険MMORPG「モリノファンタジー:世界樹の伝説(モリデン)」は、スマホとPCの両対応!
細かな光の表現や、美しい風景、天候の変化などリアルな質感の美麗グラフィックの世界で、仲間たちと狩りを楽しみ、カワイイ星モン(仲間モンスター)を育成。
基本的に簡単操作&オート対応なので、オンラインゲーム初心者さんでも問題なく遊べる仕様です。
美しい世界観を楽しみながらスマホゲームでワクワクしたい人にオススメのアプリです!



自然豊かな舞台と美麗グラフィック、オートでのんびり冒険&モンスター育成ができるオンラインゲーム。友達づくりをしたい人やほっこり系オンラインゲームで遊びたい人にオススメ!
12位:TRAHA INFINITY(トラハ インフィニティ)




どんなスマホMMORPGゲーム?
- 無限に戦い、無限に挑む本格スマホMMORPG
- 一人でも仲間とでも楽しめる
- Unreal Engine 4で圧倒的なグラフィッククオリティ
- 放置中もキャラクターが成長
- ログインしていない仲間と冒険が可能
- MMOにありがちなパーティー募集のストレスを解消!
無限に戦い、無限に挑む本格スマホMMORPG
圧倒的な美麗グラフィックと、同時刻にログインしていない仲間とも一緒に冒険が可能になる「ソウルメイトシステムの実装」で注目の本格スマホゲーム「TRAHA INFINITY(トラハ インフィニティ)」が遂にリリース。
職業は、強靭な肉体をもつ「ウォリアー(男)」、生滅を支配する死神「リーパー(男)」、神早の影「アサシン(女)」、叡智を宿す魔術師「ソーサレス(女)」、鋭い矢を放つエルフ「アーチャー(女)」の一つを選んでスタート。職業×性別は固定なので、選択肢は結構限られます。
プレイしていない時間も経験値やお金が獲得できる「瞑想システム」が搭載されているので、忙しくてゲームになかなか時間を割けない人にも負担が少ないですね。




忙しくてオンラインゲームを諦めていた人、ファンタジー&かわいい系より本格派のMMORPGのを試してみたい人におすすめ!



久しぶりの本格グラフィックMMORPGの登場!2023年2月リリースなので、アクティブなプレイ人口も多く、チャットも賑やか!ソウルメイトシステムにより同時刻にログインしていない仲間とも冒険できるようになったのが注目ポイント!
もう誰かを待ち続ける必要はない!


13位:カバラの伝説




どんなスマホMMORPGゲーム?
- 自然豊かなオープンワールドMMORPG
- 事前予約200万人突破!
- アニメ調の美麗3Dグラフィック
- 個性豊かな花精霊たちと一緒に冒険
- 釣り、料理、昆虫採集、建築といったミニゲームも充実、やり込み要素満載!
- 結婚システム搭載!
何この世界観!自然豊かな世界を舞台としたオープンワールドMMORPG
異世界で「冒険して、暮らして、恋をして」そんなオンラインゲームが登場です!
自由度の高いオープンワールド探索と多様なクエスト、散りばめられたミニゲームでやりこみ要素満載!
初期職はナイト、ハンター、メイジ、ガンナー(Lv制限あり)とちょっと少なめですが、上位職があるので経験を積んでより特化した上位職に昇華できそう!
グラフィックは、Tower of Fantasy(幻塔)や原神のようなアニメタッチでありながらも、アッシュテイルのような自然豊かでやわらかな世界観も持ち合わせていて、女性に人気がでそうな雰囲気!
もちろん、ファンタジーMMOではずせない「もふもふ系ペット」もちゃんと居ます。
事前登録200万人突破ですし、しばらくはプレイ人口の多い賑やかなゲームになりそう!



明るいカラーのファンタジーやオープンワールドが好きな人におすすめ!
ゲーム内結婚を体験してみたい人、カバラの世界にどっぷり沼ってみませんか?
14位:黒い砂漠MOBILE


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 美しく幻想的な世界を駆け巡る本格3D MMORPG
- MMORPG Players’ Choice Awards 2022受賞!
- どこまでも自由にカスタマイズできるキャラメイク
- 釣りや採集など生活コンテンツや遊びも充実
- スクショイベントなど頻繁に開催
スマホで遊べる世界を駆け巡る本格3D MMORPG
リリースから数年が経過しても根強い人気&プレイ人口を誇るスマホMMORPG『黒い砂漠MOBILE』。
昨年は、「Best Mobile MMO」(2022年において1年間で最も素晴らしかったMMO)を受賞!
3Dアクションでボスを討伐したり、釣りなどの生活系コンテンツを仲間と楽しんだりできるまったりとスリルが共存する美麗グラフィックのゲームです。
昨今のスマホMMORPGとしては珍しく、ソロでも十分楽しめるコンテンツが揃っているというのが人気長寿ゲームとなっている所以。もちろんMMOなのでマルチプレイは搭載していますし、通常のMMORPG要素はそのままに、お一人様でも気軽に遊べるのが◎
MMORPGに興味はあるけれど、どれにしようか迷っている、という方におすすめできる、初心者から熟練者までが楽しめるスマホオンラインゲームといえます。



まったりとスリルのバランスが最高!生活コンテンツも楽しい◎
「Best Mobile MMO」(2022年において1年間で最も素晴らしかったMMO)を受賞した黒い砂漠モバイル!本格MMOゲームをプレイしてみたい人におすすめ!
15位:テイルズウィーバー : SecondRun




どんなスマホゲーム?
- 人気ゲーム「テイルズウィーバー」の世界観をベースにしたスマホ共闘RPG
- 表現豊かな2Dドット絵によるアニメーション
- 他プレイヤーが挑戦中のボスに乱入も可能!
- それぞれの視点で描かれるストーリー展開
- チャットでワイワイ!仲間と一緒にリアルタイム協力バトル
あの「テイルズウィーバー」がスマホ共闘RPGになって登場!
ロングセラーPCゲーム「テイルズウィーバー」の世界観を継承しつつ、まったく新しいスマホゲームとなって登場した「テイルズウィーバー : SecondRun」は、仲間と協力して強敵に挑む共闘RPG(オンラインRPG)!
共闘・乱入・助太刀 OKで、いろんなかたちで楽しめる協力バトルが今作の魅力。
テイルズウィーバーで遊んだ世代も、遊んだことがない人も、すんなり入り込める簡単な操作が初心者にやさしいRPGゲームです。
※共闘RPGではありますが、MO要素もあるため当サイトではMMORPGランキングに入れさせいただきました。



PC版の世界観はそのままに、新たにスマホ向けにリリースされたテイルズウィーバーセカンドランは、共闘RPG!操作が簡単なので、初めての人でもスムーズに入り込めるのが魅力!
16位:Ash Tale-風の大陸-


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 女性に人気!もふもふキャラ多めのファンタジーMMORPG
- 戦闘以外にもファーム(農場)や、料理、妖精育成など盛りだくさん!
- 結婚システムでまだ見ぬ運命の人に出会えちゃう?!
- リリースから4周年を迎えた根強い人気のMMO
女性に根強い人気の老舗スマホMMORPG
絵本のような可愛い世界で紡がれる、スマホ向けドラマチックアクションRPG『Ash Tale -風の大陸-』は、キャラクターの可愛さや洋服の種類では抜群の人気を誇っています。女性プレイヤーが多いのも特徴です。
キャラ育成も、職業ごとの特徴をいかしつつそれぞれ工夫したビルドが可能なので、多様なプレイスタイルが可能です。
アッシュテイルは結婚システム(同性婚も可能)や、ファーム機能、妖精育成など戦闘以外のさまざまな要素を搭載しているので、飽きること無く続けることができます。
リリースから数年が経過してサーバー統合なども行われていますが、それでも尚プレイ人口は多い人気MMORPGです。



育成好きさんも、戦闘好きさんも満足できる、初心者さんや女性にもおすすめのスマホゲームです。
重課金のガチ勢から無課金のエンジョイ勢までそれぞれの楽しみ方ができるのが人気の秘密。戦闘はせず、ファームやお料理で楽しむ人も多いです◎


17位:幻想伝説~遥か東方の冒険奇譚~


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 新時代の日本正統派ファンタジーMMORPG
- リアルタイムマッチングで乱戦形式のマルチプレイ
- オート機能でサクサクデイリーミッション
- 圧巻の美麗グラフィック&キャラメイク
- 結婚システム搭載!
協力プレイや仲間との冒険を楽しむスマホMMORPG
「幻想伝説~遥か東方の冒険奇譚~」は、圧巻の美麗グラフィックで楽しめるオンラインゲームです。
キャラメイク機能や搭載コンテンツも豊富で、初めてスマホでオンラインゲームを遊ぶ人にもおすすめできます。
まだ見ぬ仲間との出会いや対戦、ワクワクするほどの美しいグラフィックと世界観にテンションも上がります!
リリース当初はプレイ人口も多く不具合もあった印象ですが、最近は落ち着いているようです◎



協力プレイで手強いボスと戦いまくりたい!ゲーム内で結婚してみたい人にもオススメのスマホゲームです◎ グラフィックがとても美しいので女性から支持されそうな雰囲気。


18位:リネージュ2M




どんなスマホMMORPGゲーム?
- プレイヤー数100万人達成!次世代オープンワールドMMORPG
- 3Dグラフィックで映画のような美しいファンタジー世界
- 個性豊かなペットや製作・生産要素もあって盛り沢山なコンテンツ
オンラインを堪能!王道オープンワールドMMORPG
「リネージュ2M」は、誰もが知る「ザ・王道スマホMMORPG」
あまりにも有名なリネージュシリーズですが、今作も、細部まで作り込まれた街並みや、3Dグラフィック技術は圧巻!
画面いっぱいに広がるワールドの広さ、プレイ画質の美しさ、なめらかなモーション、どれをとってもハイクオリティです!
RPGとはいえ、ストーリー展開が細かくあるわけではないので、これまでのリネージュシリーズを知らない人でも気軽に始められます。
美しくファンタジーな世界観の中を散策するだけでもワクワクする「リネージュ2M」は、種族と職業はゲーム中に変更できるので途中で転職したくなっても安心。チュートリアルもあるので、操作の不安も無し。
装備やアイテムを制作して取引所でプレイヤー同士がダイヤによってアイテムを売買できる生産要素もあるので、戦闘好きな人も、コツコツ生産型ゲームが好きな人も楽しめる王道MMORPGです。



本格的なオンラインゲームに興味がある人なら一度はプレイしてみるべき王道ゲーム!ハイクオリティな世界観は必見!
19位:ステラアルカナ




どんなスマホMMORPGゲーム?
- 可愛いキャラクターで遊べる愛の絆と星のファンタジーMMORPG
- 相棒のペットと散策したり、釣りや牧場経営、結婚まで!
- 恋もゲームもしたい冒険者にオススメ!
もふもふ可愛いオンラインファンタジーMMORPG
「ステラアルカナ」は、可愛らしいキャラクターで「みんなで遊べる」ファンタジーMMORPGアプリです。
オンラインゲームならではのユーザー同士の協力・対戦要素以外にも、幅広い世代の人が楽しく遊べる多彩なコンテンツが盛りだくさん。
ついついプレイ時間を忘れてハマってしまう楽しさです。
操作はマニュアルとオート両方に対応しているので、ゲーム初心者さんや操作に苦手意識のある女性にもやさしい仕様です。
農場での「牧場経営」システムや、フィールド上での「釣り」など、ノンビリしたコンテンツもあり冒険の合間にスローライフも満喫できます。
個性あふれる豊富な衣装も、着せ替え感覚でとても楽しいです。



フレンドと一緒にオンラインゲームを長く楽しみたい人にオススメのアプリです!
20位:Tower of Fantasy(幻塔) |タワーオブファンタジー


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 惑星を舞台に天候システムも実装したオープンワールドRPG
- テクノロジーと近未来感溢れる世界観
- アニメ調のキャラクターと細部までこだわれるキャラメイク
- 自由度の高い爽快アクションバトル
MMO要素も兼ね備えた自由度の高いアクションRPG
テレビCMで気になった人も多いオープンワールドRPG『幻塔』!事前登録者数400万人を突破する超注目のRPGスマホゲームです。
MMO要素も兼ね備えた自由度の高いRPGなので、ソロで遊びたい人も、仲間と遊びたい人も満足な作品になりそう!
今すぐ探索者となり、テクノロジーと未来感の溢れる広大な惑星アイダを堪能してみてください。
プレイ人口も多い人気スマホゲームです!
21位:ディアブロ イモータル


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 悪夢のようなダーク世界を探索するオープンワールドMMORPG
- ダークな世界観ながらも美麗グラフィックは圧巻
- ゆるかわファンタジーとは程遠い、ハクスラ系硬派な作品
- 大規模MMORPG
ダークファンタジーなオープンワールドMMORPG
『ディアブロイモータル』は、大人気シリーズ「ディアブロシリーズ」の最新作としてスマホMMORPGで登場。
その昔、寝る間も惜しみ、食事することを忘れ…廃人を次々生み出したような元祖MMORPGを彷彿とさせる「へばりつき系ハクスラ」が楽しめる、ある意味「通好み」な骨太作品。
ファンタジー系もふもふ系MMORPGに慣れている女性からは「ダークな世界観」という点で好き嫌いが分かれそうですが、骨太な硬派MMORPGは男性人気が出そう!
22位:空の勇者たち




どんなスマホMMORPGゲーム?
- 空がテーマの王道ファンタジースマホMMORPG
- 簡単操作で爽快感のあるバトル
- 養殖・釣り・栽培など生活コンテンツも充実
- 親密度をあげれば他プレイヤーと結婚できちゃうシステム搭載
王道ファンタジースマホMMORPG
「空の勇者たち」は、「弓使い」「魔術師」「剣士」「神官」「刺客」の5種の職業から選んでスタートする空がテーマのファンタジー系オンラインゲームです。
オートモードを搭載しているので、アクションが苦手な女性やオンラインゲーム初心者さんでも困らない仕様になっています♪「宝探し」という放置システムもあるので、放置で経験値やお金を獲得することが可能なのも嬉しいですね。
生活コンテンツや結婚システムも搭載しているので、戦闘や育成以外の楽しみ方も見つけられます。
時間がたくさんとられがちなMMORPGですが、その中でもサクサク遊べるタイプのスマホゲームをお探しの人はお試しプレイしてみては?



MMORPG特有のデイリーミッション(日課)による時間拘束に疲れている人にオススメ!
23位:暁ノ天刃録




どんなスマホMMORPGゲーム?
- 東洋ファンタジースマホMMORPG
- 天神を呼んでド派手アクション
- 幻想的な風景を自由自在に探索
- 結婚システム搭載!同性婚もOK
東洋ファンタジー系スマホMMORPG
「暁ノ天刃録」は東洋世界を舞台に、未知なる運命へと立ち向かう東洋ファンタジースマホMMORPG。
剣士、剣姫、行者、禅師、楽師、奏者、武僧、武姫という東洋らしさ満点の8種の職業から好みの職業を選んでスタート。職業と性別は固定。お顔を変更できるようなキャラメイクはありません。
フィールドを飛んで移動できたり、乗り物に乗って自由に移動体験できるのは、なかなかの爽快感♪基本的にオートでどんどん進んで行くので、よそ見している間にも勝手に戦闘していたりとレベル上昇が早いです。
ミニゲームやチーム戦、宝探し、お料理に温泉などサブコンテンツも豊富。結婚システムは、レベル140で開放!
東洋の世界観なので好き嫌いは分かれそうですが、友達や仲間と遊びたい人におすすめのMMORPGです。
24位:イース6オンライン




どんなスマホMMORPGゲーム?
- 名作「イース6」に3Dグラフィックとオンライン要素を加えた待望のMMORPG
- もふもふの可愛いペットに乗って冒険
- 荘園(ファーム)や、デートクエスト、結婚システムなどわくわくの展開
冒険ファンタジー!アニメ調スマホMMORPG
シリーズ累計発売本数は480万本を突破する人気作「イース」が、手軽に遊べるMMORPGスマホゲーム「イース6 オンライン」になって登場!古代文明の謎を追う赤髪の剣士で冒険家の「アドル・クリスティン」と共に旅をする大人気冒険ファンタジーです。
納得のストーリー展開はもちろん、新たに実装された親密・結婚イベントや育児システム、荘園(ファーム生産機能)などユニークなコンテンツも満載です。
オート切り替えができるので、戦闘が苦手な女性でも手軽に操作できて楽しめる仕様です。
また、梶裕貴さんをはじめ豪華声優陣による演出もストーリーを楽しむ要素となっています。
アクティブなプレイ人口は減りつつある印象ですが、それでもリリース当初から遊び続けている人もいるので、ハマり過ぎ注意なスマホオンラインゲームです!
25位:ノアズハート


どんなスマホMMORPGゲーム?
- スマホで楽しめる惑星まるごとオープンワールドMMORPG
- どこまでも自由に探索&フィールド解除
- 細部までこだわれるキャラメイク
- 充実の生活コンテンツなどやりこみ要素たっぷり
惑星探索!オープンワールドスマホMMORPG
惑星まるごと探索できるオープンワールドスマホMMORPGゲーム。
オープニングのキャラメイクで時間がかかってしまう人が続出するほど、細部までこだわれるキャラメイクは秀逸!どう作っても可愛い&かっこよく仕上がります◎
目をみはるのは、生活コンテツの充実。調理師、職人、裁縫士があり、やりこみ要素たっぷりです。
散策して食材をゲットしたり、釣りをしたり、虫を捕まえたり、狩りをしたり。材料を集めて家具を作ったり。友達の家に遊びに行ったり。お洋服を作ったり。それは、さながら大人版「あつまれどうぶつの森(あつ森)」のような充実した内容で、生活コンテンツ好きのプレイヤーにはたまらない仕様です。
時限イベも時間の幅を広く取ってあるので、○時○分に絶対インしなきゃいけない!ということも少ないです。
ソロでも十分たのしめて、自分の好きなように自由にゲームを楽しめるのでスマホMMORPG初心者さんにもおすすめできる作品です。リリース時はプレイ人口も多く混雑していましたが、今は安定して遊べる環境ですね!
26位:FUSHO-浮生-




どんなスマホMMORPGゲーム?
- ドキドキの次世代宮廷恋歌スマホMMORPG
- 細部までこだわれるキャラメイク
- 華やかな衣装を自分好みに着替えるのが楽しい
宮廷の恋物語!スマホMMORPG
「FUSHO」は、宮廷恋愛をテーマにしたオリジナリティあふれるスマホMMORPGゲームです。
華やかな世界観や細部までこだわれるキャラメイクは、女性プレイヤーを虜にしますよね♪絶世の美女を作りたくなります。
季節や時間帯が移り変わる臨場感あふれるオープンワールドを散策するおもしろさや、人気声優が演じるドラマチックなストーリー展開も◎
釣りや制作といった生活コンテンツや、想い人との縁結び、宝探しなど、いろんな遊び方ができます。
女性プレイヤーにおすすめのスマホMMORPGです♪
27位:魔塔転生 タフガイへの挑戦状


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 全世界3000万DLのハードボイルドMMORPG
- 闇に満ちたダークファンタジーな世界観
- 初心者でも簡単!片手持ちプレイOK
- 放置もオフラインもOKだから、忙しい人でも遊べる
- ドロップ率業界屈指!
ハードボイルド系新作お手軽スマホMMORPG
ダークファンタジーの世界が舞台の新作スマホMMORPG「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」は、オート&放置機能がついたお手軽系RPG。
縦持ちタイプのゲームなので、通勤電車や移動中、スキマ時間でも人目を気にせず気軽に遊べるのが便利。
ドロップ率は業界屈指!「課金しなくても、強くはなれる!」がキャッチコピーなので、無課金勢は一度プレイしてみるのもいいかも?



忙しいけど手軽にスマホMMORPGをサクサク遊びたい人向け!
28位:MU:オリジンⅢ(ミュー:オリジンスリー)




どんなスマホMMORPGゲーム?
- 本格オープンワールド3DMMORPG
- 空も海も自由に探索
- 細部までカスタマイズできるキャラメイク
- ハイクオリティグラフィック
- ド派手なギラギラ衣装
オープンワールド3D スマホMMORPG
起源に触れる正統派の本格オープンワールド3D MMORPG「MU:オリジンⅢ(ミュー:オリジンスリー)」が配信開始となりました!
Unreal Engine 4のハイクオリティグラフィックで描かれる没入感たっぷりの世界観は圧巻!空も大地も海すべてが自由なオープンワールドです。しなやかな翼で大空を自由に飛び回ったり、大海原に飛び込んで海底に隠された神秘の遺跡アトランティスを探索したり… キャラクターの声が英語ですが、字幕ありなので何の問題もありません。
MMORPGを愛する全ての人に向けたトップファンタジーゲーム『MU Origin 3』がついに登場です!
29位:神獣伝説〜エボリューション・ディバウア〜


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 奇想天外なオープンワールドMMORPG
- ジョブ制限ナシ!100種類以上の武器
- 変幻自在のキャラメイクは数十種の種族から
- 建築をはじめ多彩なアクティビティ
奇想天外な世界観!オープンワールドスマホMMORPG
『神獣伝説〜エボリューション・ディバウア〜』は神話の世界でサバイバルを楽しむ、オープンワールド宇宙サバイバルMMORPG。
ジュラシックワールドみたいなオープニングですが、恐竜ものではありません。キャラメイクは、人間はもちろん様々な種族から選択可能。中にはちょっとグロテスクな見た目(笑)の水棲生物や昆虫の姿もあります。お気に入りの姿を見つけてゲームスタート!
神獣伝説の多彩なアクティビティのなかでも、建築システムはハマる人も多そうなコンテンツ。空でも、海でも、宇宙でも!思いのままに理想の拠点建築を楽しむことができます。
他にも、資源採集、アイテム製作、農作業、技術の研究、装備の取引、釣り、調理、そしてもちろん、PvEやPvPとの戦いなど多彩なコンテンツで飽きさせません。
自由度の高いオンラインゲームなので、いろんな楽しみ方を見つけられそう!
30位:神界奇伝~八百万神の幻想譚~


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 日本神話を題材とした放置系MMORPG
- 神獣、建築、外観…カジュアルなやり込み要素が盛りだくさん!
- ログインだけで100連ガチャを無料ゲット!
神話世界の放置系スマホMMORPG
「神界奇伝~八百万神の幻想譚~(カミヤオ)」は、日本の古代神話を題材にした、神話と絆を書き綴る放置系スマホMMORPGです。
日本人なら誰もが知る神々(アマテラス、スサノオ、ヒノカグツチ、黄泉津大神)もゲーム内に続々登場!
マニュアルモード/オートモードの自由切り替えシステム搭載で、ソシャゲ初心者から熟練者まで楽しくプレイできます◎
仕事中でも勉強中でも、放置で物語が進み、煩わしい操作は不要!
かわいい神獣を育成したり、神社システムでマイホームを建設したり。もちろん、結婚システムも搭載!
今ならログインだけで100連ガチャを無料ゲット!
31位:スプライトファンタジア-精霊物語-


どんなスマホMMORPGゲーム?
- オープンワールドを満喫!
- ゆるかわでホッコリ。笑いありの3D MMORPG!
- 島暮らしでスローライフも◎結婚システムも搭載
ほっこりオープンワールド!3D スマホMMORPG!
オープニングからほっこり感満載で始まるスプライトファンタジアは、ファンタジーな世界観のオープンワールドスマホMMORPGです。
ソロコンテンツや、マルチプレイコンテンツも充実しており、時間を忘れ飽きずにゆるふわな世界観にひたることができます♪女性プレイヤーが多い印象です。
自分だけの島で農業をしたり、お料理を作ったり、占いをしてみたり、ペットを飼ったり、木を育てたり、島を飾ったりスローライフ系の生産コンテンツも見逃せません。結婚システムや師弟システムもありボリューム満点!




いろんな楽しみ方ができるスプライトファンタジア、おすすめです♪
32位:AZUREA-空の唄-


どんなスマホMMORPGゲーム?
- ファンタジーMMORPG。
- 繊細なグラフィックで描かれる幻想的な亜細亜の世界観
- 細部までこだわることができるキャラメイキングが秀逸
東洋ファンタジースマホMMORPG
リリース前のティーザーなどで受けた印象と違い、かなりアジアの香りがする美しい世界観です。キャラクターの仕草、会話、BGMに至るまで中国風なファンタジースマホMMORPG。
ゲームスタート時に驚かされるのは、そのキャラメイクのカスタマイズの豊富さです。非情に細部までこだわることができ、思いのままに自分のキャラクターを作成することができます。筆者は、少女を選択して作ってみましたが、とっても楽しかったです。これは、女性ユーザーが喜ぶ仕様ですね。
2022年の新作&事前登録200万人超えですから、しばらくはプレイ人口も多く人気が続くのではないでしょうか!




33位:ハンターズソウル -狩人の流儀-


どんなスマホMMORPGゲーム?
- モンスター討伐×3DMMORPGの新感覚狩猟RPG
- 千人規模の大混戦爽快バトル
- モンスターを飼い慣らす怪物狩りに
モンスター討伐を楽しめる狩猟系3DスマホMMORPG
「ハンターズソウル-狩人の流儀-」は、モンスター討伐と3DMMORPGが楽しめる新感覚狩猟RPGです。性別は自由に選ぶことができず、職業で固定の性別となります。
オンラインゲームではおなじみの、左にストーリークエストが表示され促されるままどんどん消化していく形です。モンハンのような狩猟アクションは…筆者がプレイした二時間程度のなかではでてきませんでした。オート進行タイプのカジュアルな3DMMORPGと言えます♪
サクサクレベルアップする爽快なスマホMMORPGがお好きな方は一度プレイしてみてもいいかもしれません。
34位:ウォーキング・デッド:サバイバー


どんなスマホMMORPGゲーム?
- ウォーキング・デッド:サバイバー(ウォーサバ)』公式サバイバルMMORPGゲーム
- 生き残るために闘うドキドキのタワーディフェンス
- 基地建設、物資収集、農作業、鍛錬…戦略シュミレーションゲーム
終末世界を生き残れ!戦略シミュレーション系スマホMMORPG
社会現象を巻き起こした人気TVドラマ世界観を再現した、サバイバル戦略MMORPG『ウォーキング・デッド:サバイバー』。
終末世界の生存者(サバイバー)の一人となって、原作キャラクターと一緒に、ウォーカー(ゾンビ)や他の生存者と戦い生き抜いていく!という展開。
生き残りをかけて、知恵を絞りながら基地の建設、物資収集、農作業、鍛錬、探索、戦闘、医療などを様々なビルドを行っていきます。自分だけのビルドを楽しめるので、情報収集と戦略は必須になります!
ウォーカーやニーガンが拠点を襲ってくるハラハラのタワーディフェンス要素もあります。ほかの生存者(プレイヤー)が攻め込んでくるの場合もあるので、クランに加入してヘルプを要請できるようにしておくとベスト!
ウォーキング・デッドを知らない人でも楽しめる、スリルと臨場感満点のスマホゲームです。
※ゾンビなどが出てきますので、怖いのが苦手という人にはおすすめできません。
35位:原神


原神はどんなRPGゲーム?
- 幻想世界を旅するオープンワールド型アクションRPG
- 軽快なアクションと7つの元素を駆使したバトル
- 透明感のあるグラフィックはまるでアニメの世界
どこまでも自由なオープンワールドRPG
オープニングからまるでアニメの中に招待された気持ちになるRPG「原神」。厳密に言うとMMORPGではないのですが、仲間との協力プレイもあるということでランキングにインさせてもらいました!
キラキラと輝き出す圧倒的な3Dグラフィックの原神ワールドの中で、自由にアクションし散策し、「冒険ランク」を16まで上げたらマルチプレイ解放で仲間と協力プレイも!
自由度が高く、メインストーリーを進めずともどんどんエリア散策に飛び出していくことも可能。制限のない探索が魅力の「原神」は、自分のペースでゲームを楽しみたいプレイヤーにオススメ!
事前登録500万人超、サービス1日目で世界1000万DL突破した「原神」。リリースから数年経過していますが、まだプレイ人口は多い印象。
最上級といえるファンタジーRPGをプレイしたい人におすすめです。
36位:フォーセイクンワールド:神魔転生


どんなスマホMMORPGゲーム?
- 全世界累計2200万DLを突破したエピックファンタジーMMORPG
- 壮大なストーリーは選択次第で結末が変化
- 戦闘以外にも写真、釣り、ダンス、カード対決など楽しみ方は色々
多種族が暮らす幻想世界MMORPG
「フォーセイクンワールド」は、クレイモンド大陸を舞台に冒険していく、スマホで遊べるエピックファンタジーMMORPGです。
キャラメイクの自由度が高いので、女性はキャラ作りにハマるかもしれませんね。
操作性はよくあるスマホMMORPGと同様なので、スマホ版MMOのプレイ経験がある人ならすぐに慣れるシステム。手軽なオートシステムでサクサク進んでいきます。リリースから数年が経過していますのでプレイ人口は減少傾向ですが、気軽にプレイしてみたい人にはいいかもしれません。
結婚システムも搭載しているので、彼氏・彼女と一緒にのんびり遊ぶのもいいですね♪
サービス終了:WONDER MU:ミューと運命のモンスター
どんなスマホMMORPGゲーム?
- ミューズと一緒にファンタジー世界を冒険するスマホMMORPG
- オート&ターン制バトルで初心者でもOK
- 不思議な生き物「ファミー」たちを育成&進化
- 釣りや採鉱、料理や錬薬などのサブコンテンツも充実
- プレイヤー同士の結婚システム&夫婦ボーナス有り
かわいいファンタジー系スマホMMORPG
とても可愛らしいファンタジー世界を冒険する「WONDER MU:ミューと運命のモンスター」。
「コード:ドラゴンブラッド(ドラブラ)」や「ノアズハート」などの人気MMORPGを手がけているArchosaur Gamesの新作と言えば期待せずにいられませんね!
序盤はとにかくオートでサクサクサクサク進んでしまうので、初心者さんでもなんの心配もありません。
バトルはターン制という、MMORPGとしては珍しいタイプですが、細かな操作に苦手意識のある人には嬉しい機能かもしれません。
ファミーたちの育成や、農場&マイホーム機能、釣りなどのサブコンテンツ、プレイヤー同士の結婚システムなど盛りだくさんの内容で、24時間楽しめそう!
※2023年3月31日をもってサービス終了しました。
なぜスマホでMMORPGが人気なのか


スマホMMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)が人気の理由の1つは、いつでもどこでも仲間と一緒にプレイできる手軽さにあります。複数のプレイヤーが同じ空間でリアルタイムにプレイするMMORPGは、外出自粛が続いた期間に一気に人気が高まりました。
スマホ端末でプレイするので、移動中や休憩時間など、スキマ時間を使ってゲームプレイできることから学生から社会人まで幅広い世代に支持されています。
今はリアルの人間関係・友達関係以外にネット上での仲間を持つことも珍しくない時代です。
普通に生活していたら知り合えない「遠く離れた土地の人」「世代の離れた仲間」に出会えることも魅力の一つと言えます。
スマホゲームは年々プレイ人口増加中!
スマホで気軽に始められる、iPhoneやAndroid向けゲームアプリは毎月のように目まぐるしく新作が配信されています。おうち時間を楽しむ人が増えたのも要因のひとつでしょう。
星の数ほどあるゲームの中から、自分のプレイスタイルに合うもの、雰囲気が好みのものを見つけるのは、ちょっと手間がかかりますね。
そんなスマホゲームアプリ選びの参考にランキング形式でご紹介しました。どの作品も基本プレイは無料なので、気になるゲームはお試しプレイしてみてくださいね。
2023年も新作がどんどんリリースされそうなので、今後も随時、モバナビ独自のMMORPGアプリランキング更新していきます♪






▼ この記事を読んだ人が読んでいる記事 ▼