おすすめ!中古スマホショップ比較一覧詳細 ▷

2023年結婚できるスマホゲームアプリランキング|MMORPG&マルチプレイRPG

当ページにはプロモーションが含まれています。
結婚できるゲームアプリ2023

ゲームの中で見ず知らずのプレイヤー同士が結婚できるスマホゲームアプリランキング!

今回は、プレイヤー同士が結婚できるスマホゲーム(MMORPG中心)アプリに限定してピックアップした厳選ランキングになります!(※同居システムやパートナーシステムも含みます)

新作から王道MMORPGまで、第三者のレビュー(評価)・ゲーム好き女子である筆者が個人的にプレイしたときのおもしろさ、作品の新しさなどから総合評価した結婚できるスマホゲームランキングです。

下記ランキングは、「iPhone・Android」両方のスマホ端末に対応、すべて無料でダウンロードできるので、スマホから閲覧している場合はすぐにインストールして遊ぶことが可能です!

目次

結婚できるスマホゲームアプリ|2023年最新おすすめランキング

1位:カリツの伝説

カリツの伝説カップルクエスト
カップルクエストの途中でパシャリ
ゲームの特徴

プレイヤー同士結婚できるスマホゲーム

  1. 竜と暮らす冒険MMORPG
  2. 胸が高鳴るファンタジー&美しい世界観
  3. ライド(乗り物)もサポートキャラも全部がカワイイ
  4. 戦闘・ダンス・パーティーと充実のギルド機能
  5. 釣り・料理・家庭菜園などホーム機能が充実
  6. プレイヤー同士の結婚システムあり

新作!結婚できる冒険MMORPG「カリツの伝説」

カリツの伝説渋滞
カワイイが大渋滞

11月8日配信スタートした大注目の新作MMORPG「カリツの伝説」。

龍と暮らす冒険MMORPGをテーマに、とってもカワイイ&色彩豊かな世界観が最高にいい雰囲気!

カリツの伝説
カリツの伝説

バトルはオートバトルシステムがあり戦闘に苦手意識のある初心者さんでも問題ありません。

カワイイ乗り物や相棒にほっこりしながらの冒険は癒やし度100%。

カリツの伝説釣り
釣り場はいつも超満員!

釣りや料理、お部屋カスタマイズなどのホーム機能(生活コンテンツ)も充実しているので、箱庭ゲームとしても楽しめます。

結婚後のカップル画面
結婚後のカップル画面

プレイヤー同士の結婚システムは、フレンド→(好感度が高まったら)カップル締約→(親密度が上がったら)結婚と、時間と段階を経て進展するので、簡単に結婚までいける系のゲームではありません!

日々一緒に遊んでたのしい思い出を重ねながら結婚までたどりつけたら素敵ですね◎

結婚システムの詳細に関しては、↓下記のリンクで詳しく掘り下げていますので、気になる人は読んでみてくださいね。

編集部

癒し系ファンタジーMMORPGが好きな人、結婚システムに興味がある人、いろんな仲間と出会いたい人は迷わずプレイしてみて!

公式ストアでダウンロード

KARIZ -カリツの伝説-

KARIZ -カリツの伝説-

GameTree Entertainment無料

★★★★★★★★★★

もっと詳しいレビューが知りたい人はこちらの記事へ

2位:ネバーアフター~逆転メルヘン~

結婚システム
アプリの特徴

プレイヤー同士結婚できるスマホゲーム

  1. 童話がテーマのメルヘンMMORPG
  2. 世界で1500万ダウンロードを達成した人気ゲーム
  3. 仲間と力を合わせてBOSSを倒そう!
  4. 釣り、伐採、料理、お部屋コーデなど生活コンテンツも豊富
  5. 結婚システムアリ

結婚システム搭載で話題のカワイイMMORPG

シンプルながらもいろんなコンテンツを満遍なくたのしめるMMORPGとして話題の「ネバーアフター」。

最近流行りの華やかな3Dグラフィックやド派手エフェクトなどはありませんが、ゲームとして十分楽しい&やりこみ要素たっぷりなので全く気になりません。

ネバアフでは、仲良くなったプレイヤー同士が結婚できる「結婚システム」も搭載しています。

ネバーアフター結婚システム
  • 異性との親密度が520に達すれば伴侶になれます。
  • 伴侶になるには、相手とチームを組んでオズの城に行き、キューピッドのところでリーダーがプロポーズする必要があります。
  • プロポーズには、割引ストアで購入できる愛のシルバーリングを1個消耗します。
ネバーアフター結婚式招待状

無事伴侶になれたら結婚式を挙げることも!

新作MMORPGを楽しみながら、結婚システムにも興味がある人は一度プレイしてみてはいかがでしょう!

公式ストアでダウンロード

ネバーアフター~逆転メルヘン~

ネバーアフター~逆転メルヘン~

NetEase Games無料

★★★★★★★★★★

もっと詳しいレビューが知りたい人はこちらの記事へ

3位:ライフアフター

ライフアフターバレンタイン
季節イベントも盛りだくさん!
ゲームの特徴

プレイヤー同士同居できるスマホゲーム

  1. 終末サバイバルとオープンワールドが融合したMMORPG
  2. キャラメイクはかなり細部までこだわれる
  3. 必要な武器や資材はすべて自分で製作
  4. 自分の家を建てて装飾していくハウジング(建築)要素
  5. 戦闘好き・対人大好きな人はPK可能エリアへ
  6. 気の合う仲間とは同居システムが
  7. 料理システムでいろんなレシピを調理

終末オープンワールド&同居システムのMMORPG

ライフアフター」は、終末の世界を仲間たちと時に協力し、シェルターを作って生きのびるサバイバルアクションMMORPG。

ライフアフタープレイ画面

キャラメイクも細部までこだわれて、グラフィックも精密なのでなかなか没入感がすごいです!

オープンワールドの広大なフィールドで、様々な探索や防衛、ハウジング(建築)&気の合う仲間との同居などかなりやりこみ要素たっぷりのゲーム!

たくさんの仲間とサバイバル生活

季節イベントやコラボイベントも豊富!同居パートナーと一緒に素敵な写真を撮ってTwitterイベントに参加するのもたのしいですね!

編集部レビュー

気の合う仲間とフレンド度を上げて「同居システム(ほぼ結婚システム)」を楽しんでみませんか?同居できるようになるとモーションの「ハグ」が使えるようになりますよ!

お試しプレイしてみる!

ライフアフター

ライフアフター

NetEase Games無料

★★★★★★★★★★

4位:トモダチクエスト

トモダチクエスト
ゲームの特徴

プレイヤー同士結婚できるスマホゲーム

  1. 愛と絆のトモダチ冒険バトル!みんなと繋がるMMORPG
  2. MMOには珍しい掲示板機能・写真投稿機能搭載!
  3. 異性とも同性とも結婚できる!結婚後は子供まで!

交流機能が充実!プレイヤー同士結婚&子育てもできるゲーム

「トモダチクエスト」(iPhone・Androidは、英雄や神話の神々が暮らす天空世界「エデン」を舞台に繰り広げられる、友達作りも結婚もできるMMORPGゲーム。

その大きな特徴は、チャットやボイスチャットなどを使って他プレイヤーと交流し仲間作りができるところ。

写真投稿機能など他のMMORPGゲームでは見かけないコミュニケーションツールも搭載。仲間づくりがスムーズにできちゃいます。

結婚システムでは、異性・同性問わず仲良くなったプレイヤーと結婚できる仕様。友好度を深めることで、プレイヤー同士で結婚できます。結婚後に誕生する子供は、成長するとバトルに助っ人として参加してくれるので、それも楽しみですね。

その他、多人数ギルドバトル、マルチプレイ、ソロプレイ、育成システム盛りだくさんでやり込み要素が満載。

トモダチクエストオープニング
トモダチクエストプレイ画面

ロールプレイング、ストラテジーやシミュレーション系の無料スマホゲームが好きな人におすすめです。

ここから今すぐ無料でプレイ!

トモダチクエスト

トモダチクエスト

Rekoo Japan CO., Ltd.無料

★★★★★★★★★★

5位:時計物語:リセット

時計物語:リセット
ゲームの特徴

プレイヤー同士結婚できるスマホゲーム

  1. 「時間の欠片」を集める放置系冒険MMORPG
  2. とってもカワイイファンタジーな世界観
  3. カワイイペットと冒険できる
  4. オートプレイ&オート移動だから気軽に始められる
  5. プレイヤー同士の結婚システム搭載

新作!プレイヤー同士結婚できる放置系お手軽冒険RPG

トケリセ結婚

2023年10月17日配信スタートになった「時計物語:リセット」は、気持ちいいくらいに爆速スピード育成が可能な放置系冒険MMORPG!

何よりカワイイ世界観&ペット&オート機能など、ゲームに慣れていない女性でも楽しくプレイできる環境が整っています。

時計物語釣り大会
大物が釣れるかな?
時計物語調理
新しいレシピもワクワク

また、釣り大会だったり、ファッションショー(ランウェイ)だったりと、ワクワクな時間限定イベントも開催されているので、そこも注目ポイント!お料理システムなんかも搭載しています。

時計物語愛の修練
愛の修練

プレイヤー同士の結婚システムが気になった方は気軽に始めてみましょう!

トケリセ

難しい操作無しで気軽に始められる&放置機能付きでストレス無し!
告白システムなど結婚に繋がるサポートもあるので、結婚システムが気になる!ちょっと体験してみたい!という人におすすめの新作スマホゲーム!

ここから今すぐ無料でプレイ!

時計物語:リセット

時計物語:リセット

FUNFORGE TECHNOLOGY CO.,LTD無料

★★★★★★★★★★

6位:Undawn(アンドーン)

アンドーン同居
ゲームの特徴

プレイヤー同士同居できるゲーム

  1. リアリティを追求したオープンワールドサバイバルRPG
  2. 迫りくるゾンビにハラハラドキドキ
  3. キャラメイクは細部まで自由自在!
  4. 手に汗にぎるリアルなシューティング!
  5. マルチプレイでの協力サバイバルライフも楽しい!
  6. 自由な場所で拠点建築も!
  7. 気の合う仲間とパートナーになれる「同居システム」アリ

気の合う仲間とパートナーになれる同居システム実装!

アンドーン男性キャラクター
アンドーン女性キャラクター

2023年6月15日配信スタートの、超話題作「Undawn(アンドーン)」。

アンドーンでは、結婚という表現は使っていませんが、ほぼほぼ結婚システムといえる「同居システム」を実装。ゲームの中で気の合ったプレイヤーとパートナーになれちゃいます。

同居できる条件は下記の通り▽

  • お互いがレベル40以上
  • 農園レベルが7以上
  • 同じキャンプ(ギルド)
  • 親密度100以上

条件をクリアしている場合は、同居の招待状を贈り、同居・相性の試練という名のペアクイズで互いへの理解度をテストされます。5問以上一致でクリア!

パートナーになることで、農園やアイテムの共有ができるようになったり、特別なクエストも発生する模様!

キャラメイクは、顔やメイク、髪型にいろんなパーツの色、さらには、アンドーンでは、顔だけではなく体型も自由に調整できるので、憧れの外見を手に入れてくださいね!

アンドーンキャラメイク細部

序盤からゾンビに襲われ死にかけたり、バイクの運転が始まったりと、休む間もなく怒涛の展開。

ゾンビ戦闘
バイク移動

普段シューティングゲームをしない筆者は、コツを掴むまでちょっと時間がかかりました。

体調管理
バイオモニター

また本作では、バイオモニターを通して体調や衛生面を管理することができます。

ただシューティングしてゾンビを倒すだけではなく、飢えやのどの渇きはもちろん、スタミナや体型、心理状態などのさまざまな指標にも気を配らなければいけないのが特徴!

映画のようなオープニングと、vsゾンビのハラハラドキドキの展開!みんなでワイワイ遊べるシステムが備わった「アンドーン」、気の合うパートナーとの同居システムも活用して遊び尽くしましょう!

編集部レビュー

結婚システムという言葉を使ってはいませんが、気の合う仲間と「同居契約」を結ぶということで、ほぼほぼ結婚システムですね!
サバイバルライフを楽しめる、最高のパートナーを見つけ出してみましょう!

ここから今すぐ無料でプレイ!

Undawn(アンドーン)

Undawn(アンドーン)

Level Infinite無料

★★★★★★★★★★

7位:暁ノ天刃録

暁ノ天刃録
暁ノ天刃録結婚
POINT

プレイヤー同士結婚できるスマホゲーム

  1. 心揺さぶる東洋ファンタジーMMORPG
  2. 天神を呼んでド派手アクション
  3. 幻想的な風景を自由自在に探索
  4. 結婚システム搭載!同性婚もOK◎
  5. 子育ても!

結婚システム搭載の東洋ファンタジーMMORPG

暁ノ天刃録結婚システム

「暁ノ天刃録」(iPhone・Android)は、東洋世界を舞台に、未知なる運命へと立ち向かう東洋ファンタジーMMORPG

職業と性別は固定。お顔を変更できるようなキャラメイクはありません。

フィールドを飛んで移動できたり、乗り物に乗って自由に移動体験できるのは、なかなかの爽快感!基本的にオートでどんどん進んで行くので、よそ見している間にも勝手に戦闘していたりとレベル上昇が早いです。

ミニゲームやチーム戦、宝探し、お料理に温泉などサブコンテンツも豊富で飽きません!

プレイヤー同士の結婚システムは、レベル140で開放!同性婚もOK!

気の合う他プレイヤーとゲーム内結婚して一緒に「子供」を育てる事もできます! 大事に育てることで、戦力強化に役立ちます。

暁ノ天刃録同性婚

友達や仲間と遊びたい人におすすめのMMORPGです。

結婚だけじゃなく子育てまでとは!気になる!

ここから今すぐ無料でプレイ!

暁ノ天刃録

暁ノ天刃録

TABIBITO GAMES無料

★★★★★★★★★★

8位:アーサーの伝説

アーサーの伝説結婚
[PR]

「撃って、奪って、脱出する!」
没入感&緊張感MAX!
略奪系シューティングゲーム
▽ Arena Breakout ▽

今すぐダウンロードして戦場へ!
  • URLをコピーしました!
目次