住所を知らない!個人情報を聞くのも気が引ける!だけど大切なフレンドや仲間にプレゼントを贈りたい!
そんなときに便利なギフトサービスが住所を知らずとも贈れる「ギフトパッド」。
- ゲーム内フレンドに誕生日プレゼントを贈りたいとき
- ゲーム内伴侶にリアルでもバレンタインギフトを贈りたいとき
- マッチングアプリで知り合ったばかりの相手にプレゼントを贈りたいとき
- SNSの仲良しさんに感謝の気持ちを贈りたいとき
- 同僚や友達など、仲良しだけどリアルの住所を聞くのは抵抗があるとき
- お互いに個人情報の取り扱いに慎重でありたいとき
ギフトパッドは、住所のわからない相手にもメールやSNSでプレゼントを贈ることができるサービスです。

住所を聞くほど親しくない間柄や、SNS・オンラインゲームで知り合った仲間にちょっとしたお祝いやプレゼントを「住所不要」で気軽に贈ることができるので、とっても便利でおすすめ!
ギフトパッドは何ができる?サービス内容は?
今すぐ贈れるギフトサービス 「Gift Pad(ギフトパッド)」は、「住所不要」でメールやSNSでギフトが贈れるソーシャルギフトサービスです。
オンラインだから24時間いつでもどこでもお祝いやお返しの贈答が可能!
遠く離れて暮らしていても、住所が分からなくても大丈夫!
もちろん、気に入った商品は自分への贈り物としても利用できます。
受け取り画面に動画やメッセージを添えれば、世界に一つのオリジナルギフトが完成!
大切なあの人へあなたの想いを伝えましょう。
※メールやSNSじゃ味気ない…そんな時は 手渡し可能なカードタイプも選べます!
各ギフトコースには、300社以上のメーカー・9万点以上のアイテムから バイヤーが厳選した商品が掲載。 誰もが知る有名メーカーやブランド商品のほか、 カタログギフトならではの体験型商品まで、幅広い価格帯です。 様々なシーンで今すぐ利用できるオンラインギフトを是非体験してみてください。
ギフトパッドはどんなシチュエーションや用途で便利?


「Gift Pad(ギフトパッド)」は、結婚祝いや出産祝い、母の日や父の日といった記念日に最適です。
写真や動画、メッセージを添えたオリジナルギフトを、 メールやFacebook、Twitter、LINEなどのSNSで手軽に贈ることができます。
贈られた方が好きな商品を自由に選んで受け取れるカタログタイプのギフトは、 贈る相手の好みがわからないとき、何を送ったらよいか迷ったときにもオススメです!
バレンタイン|誕生日プレゼント|結婚祝い|結婚内祝い|出産祝い|リモート勤務のなかまに|出産内祝い|引っ越し祝い|香典返し|退職・送別祝い|入学・卒業祝い|記念日|子供へのお祝い|快気祝い|社員ねぎらいギフト|差し入れ|オンラインゲーム仲間へのプレゼント|SNS繋がりの友達に…etc
ゲーム仲間へのプレゼント|住所を知らない相手に◎
流行りのオンラインゲームは、ゲーム上のフレンドがたくさんできますよね。中には、そこから一生の友達関係を築く人もいます。
そんなゲーム上で知り合ったフレンドの誕生日や、ちょっとした記念日、クリスマスには日頃の感謝を込めてなにか贈りたい気持ちになるものです。
でも、ゲーム上で知り合った友達に、リアルの住所やプライベートな情報を聞くのは躊躇してしまうもの。個人情報を聞き出そうとする行為は相手を困らせてしまうことのほうが多いので、基本的にはNG行動といえます。
そんなときに、 「Gift Pad(ギフトパッド)」のような、相手の住所を知らずとも「住所不要」で贈れるギフトサービスが重宝しますね。選べるギフトも種類豊富なので、一度覗いてみてはどうでしょうか。
誕生日プレゼント|当日までうっかり忘れていたときも安心
大切な友達や家族、恋人の誕生日をうっかり忘れて当日を迎えてしまった…忙しい現代人なら、それほど珍しいことではないかもしれません。
「Gift Pad(ギフトパッド)」なら、当日気づいたときにすぐに相手に贈ることができるので、とっても便利!
クリスマスプレゼント|SNSで気軽に贈れるカタログギフト
会社の同僚や学校の友達、昔と違ってどんなに仲が良くても住所を知らない場合は多々あります。 「Gift Pad(ギフトパッド)」はSNSやメールで簡単にギフトを贈ることができるので、贈る側も受け取る側もとても気楽で便利。
リモートバレンタイン|逢えない大好きなあの人に


住所の知らない大切な人にバレンタインプレゼントを贈ることができるのは、 「Gift Pad(ギフトパッド)」の魅力。
贈られた側は、商品を選んで、受取りたい住所を入力するだけなので、リモート勤務で会えない同僚や、オンライン上でのつながりしかない友達にも気軽にバレンタインギフトを贈ることができるサービスです。
バレンタイン特集では、バレンタインに最適な人気ブランドのチョコやクッキー・マカロンなどおしゃれスイーツから、大満足なグルメ・お酒など、甘いものが苦手な方にも喜ばれる豊富な商品が揃っています。
リモートホワイトデー|お返しはソーシャルギフトで
長引くコロナ禍でホワイトデー当日にお相手に会えない場合や、住所が分からない場合でも、SNSやメールでソーシャルギフトを贈ることができます。またお相手に希望の商品を選んでもらえるため、何を贈ったら良いかわからない時も安心してご利用いただけます。
お中元・お歳暮|カタログギフトだから相手の好きなものを
お中元やお歳暮はお世話になった方へ、日頃の感謝の気持ちを伝える大切なならわしです。
ギフトパッドでは、ギフトを受け取った方がお好きなモノをお好きなタイミングで選べるため、他の方と贈り物が被る心配もなく“一度に届きすぎて冷蔵庫に収まらない”などといったお困り事も解消されます。
季節のご挨拶にギフトパッドのギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
母の日・父の日|遠く離れた家族へ感謝の気持ちを
なかなか会えない実家のお母さん・お父さんに、何を贈るか迷う義理のお母さん・お父さんに、Gift Padでギフトを贈りませんか。
スイーツはもちろん、お酒や、美容、雑貨までお父さんお母さんに喜ばれること間違いなしのアイテムが用意されています。
ギフトパッドの気になるギフトの内容(中身)は?
ギフトパッドで贈れるギフトの内容、気になりますよね。
ギフトパッドで贈ることのできるアイテムは、カタログギフトやはもちろん、ハーゲンダッツのアイス券やQuoカードなど、プチプラのギフトもあります。また、エステ券や宿泊などの体験型ギフトも豊富なので、気軽なプチギフトから、両親や大切な人へのちょっと奮発したギフトまでいろんなギフトシーンにマルチに対応できるのが嬉しいところ!
総合カタログ|グルメ|スイーツ|ドリンク・酒|リラックス|コスメ・美容|ファッション|日用雑貨|家電|体験ギフト|金券|デジタルコンテンツ|キッズ・ベビー|インテリア|キッチン|健康・ダイエット|健康食品|ご当地|引き出物|宴会景品
ギフトパッドのプレゼント価格帯は?
素敵なプレゼントがたくさんあるギフトパッドですが、気になる価格帯はどうなるのでしょう?
調べたところ、
一番安い価格で550円(税込)、一番高い価格で88,770円までとかなり豊富な選択肢がありました。(2023年1月現在)
ギフトパッドの使用方法
ギフトパッドの贈り方
受け取り主が配送情報を入力してから、お届けまでの日数は2~3週間程度かかるようです。
ギフトパッドで住所を知らないあの人に気持ちを贈ろう


住所はわからなくても、大切な人には日頃の感謝や想いをギフトのカタチで贈りたくなるものです。
ちょっとした記念日やイベントの日にギフトパッドで気軽にプレゼントを贈ってみましょう!
きっと大切な人を笑顔にできるギフトがあるはず!
- ゲーム内フレンドに誕生日プレゼントを贈りたいとき
- ゲーム内伴侶にリアルでもバレンタインギフトを贈りたいとき
- マッチングアプリで知り合ったばかりの相手にプレゼントを贈りたいとき
- SNSの仲良しさんに感謝の気持ちを贈りたいとき
- 同僚や友達など、仲良しだけどリアルの住所を聞くのは抵抗があるとき
- お互いに個人情報の取り扱いに慎重でありたいとき
「Gift Pad」とは、メールやSNSといったオンライン完結でギフトを贈ることが出来るWEBギフトサービスです。約9万点の豊富な商品を保有しており、様々なシチュエーションに適したギフトを気軽に贈ることが出来ます。また、ギフトにメッセージや動画を添えることが出来るため、用途に合わせたオンリーワンのギフトをカスタムすることが可能です。公式サイトより引用:https://giftpad.jp/
▼ この記事を読んだ人に読まれている記事 ▼